バラを始め、花が咲き始めました。
ピエールという種類のバラです。毎年たくさん花が咲きます。
我が家では、お風呂に入れて楽しんでいます。
芍薬の花も咲きました。
大きくてきれいです。
バラのようにお風呂にはいれません 笑
バラと芍薬、花瓶に入れてみるとこんな感じです。
季節感が好きです。
今年初めて植えたペチュニアの花も咲きました。
10月までは楽しめるそうです。こちらは蕎麦の花です。
お蕎麦屋さんでもらった種を植えたら見事に咲きました。
そして意外と大きいです。そばの後ろにバラの木がありますが、隠れてしましました。そばの実が収穫できるのでしょうか?楽しみですね。
イチゴも赤くなってきました。
数年前に植えてから毎年、実がなっています。
イチゴは成長が早く芽が伸びるため、一時は小さな花壇のほとんどがイチゴ畑になってしまいました。今は元のプランターでひっそりイチゴを実らせています。
最後、地味なモミジの鉢植えです。
順調に大きくなっています。これ以上、大きくなると困ってしまいますね。
今は地味ですが、秋になるとスゴイですよ。ご期待下さいませ (^^)